圧巻の治療実績&卓越したノウハウ
青山レナセルクリニックの
幹細胞培養上清治療が選ばれる理由
-
01 当院オリジナル
日本再生医療学会推奨!
高品質な「乳歯歯髄由来幹細胞培養上清液」のご提供~驚愕のサイトカイン・
成長因子含有量の秘訣~ 歯髄幹細胞培養のスペシャリストである
「上級臨床培養士」による
独自の培養プロトコル- 身元がハッキリしている日本人幼児の乳歯のみを採用
- 生着〜初期培養段階における増殖能(活性度)の高い「エリート幹細胞」を厳選
- 最も若い段階の細胞(「第1継代」)のみを使用
- 日本再生医療学会推奨 最先端の*「AOF培地」(ヒト・動物由来成分完全フリー)を使用
- 適切なフィルトレーション(0.20~0.22μ)による不純物の除去
- 安全性検査の徹底(検体・製品毎の感染症検査フルコース)
特定のサイトカイン・成長因子を乳歯歯髄由来幹細胞培養上清液の
自在に産生させる培養技術
特長についてはこちら≫ -
02 圧倒的な臨床実績&ノウハウ
・業界史を塗り替えた月間2,000㎖以上の治療実績
・点滴、点鼻、局所投与(顔、膝関節、陰茎海綿体…)など多様なノウハウ
詳しいメニューはこちら ≫ -
03 「再生医療総合クリニック」
ならではの
幹細胞治療(自家脂肪由来)との併用による相乗効果 -
04 業界に価格破壊を起こしたお手頃価格でのご提供
・お得な「まとめ買いプラン」により、1mlあたり10,000円以下(治療費込)!
安心して治療を継続できるリーズナブルな価格を実現
・初診料・再診料・手技料ノーチャージ!財布不所持でご来院頂けます!
当院オリジナルメニュー
「培養上清まとめ買い」格安プラン
当院では、乳歯歯髄由来幹細胞培養上清作製のエキスパートである上級臨床培養士の監修による独自のプロトコルに基づき
培養上清液を大量に作製することにより、幹細胞培養上清エクソソーム治療を、業界の常識を覆す驚きの低価格水準でご提供しています。
その結果、数多くの患者様から支持を得て、豊富な臨床事例を蓄積しています。
「培養上清液まとめ買い」格安プランにご興味のある方は、こちらよりお問い合せください。

当院の幹細胞培養上清治療
(サイトカイン&エクソソーム療法)
-
当 院 の
こだわり 01 ~安全性と増殖促進力を兼備した最先端の「AOF培地」を使用~幹細胞培養上清液とは、「培地」(細胞の培養液)そのものです。 培地は、アミノ酸、ビタミンなど細胞の増殖に必要不可欠な栄養分を細胞に供給し、PHや浸透圧などの培養環境を整える役割を担っており、まさしく細胞培養の「要」です。
従来の培地は、FBS(ウシの胎児血清)の添加が不可欠でしたが、近年はウシをはじめとする異種生物由来成分を排除した「Xeno-Free」と呼ばれる培地が流通するようになってきました。
しかし、Xeno-Free培地であっても、アルブミンなどの何らかのヒト由来成分は必ず含まれているため、未知のウイルスに起因する感染症やアレルギー反応のリスクが伴い、培養上清液治療を受けた患者様は生涯にわたって献血が不可能となります。
これに対し、直近では、ヒト由来成分も完全に排除し、代わりにリコンビナントタンパク質と呼ばれる人口血清代替物を使用した、最先端の「AOF(Animal Origin Free)培地」が開発され、iPS細胞をはじめとする再生医療の研究に提供開始されています。
ところが、このAOF培地は大変高額であるため、現在国内で流通している培養上清液には使用されていないのが現状です。
当院では、この高い安全性と細胞増殖促進力を併せ持つ、最先端のAOF培地のみを使用した培養上清液を他社に先駆けて製造し、患者様の治療に使用しています。
この結果、患者様は未知のウイルスに対する危険から解放され、献血も可能となりました。
なお、このAOF培地は、日本再生医療学会が公表したエクソソーム(EV製剤)の安全性に関するガイドライン(P.11参照)においても推奨されています。 -
当 院 の
こだわり 02 ~細胞培養における「継代」の重要性~当院は、歯髄幹細胞培養のスペシャリストであり、日本国内で数十人しか認定されていない「上級臨床培養士」の監修の下、サイトカインやエクソソームが豊富に含まれる高濃度の「乳歯歯髄由来幹細胞培養上清液」を独自に作製し、患者様の疾患やニーズに応じた多様な再生治療をご提供しています。 培養上清作製において当院が特に重視しているのは、成長期の分裂能力が高い乳歯歯髄由来幹細胞の中でも、最も「増殖能力が高い分裂の初期段階(若い*「継代」)の細胞のみを使用して培養上清液を回収する」という点です。
細胞は、理論的には何十回でも継代を重ねることで分裂(増殖)することが可能ですが、第5継代以降になると、細胞が染色体異常を示す可能性が高まり、分泌される生理活性物質(サイトカイン、エクソソーム、etc.)の質量が著しく劣化していきます。
他院においては、こうした「希薄化した劣悪な培養上清液」を取り扱っているケースも少なからずありますので、注意が必要です。

*「継代」とは:
細胞培養において、細胞数がフラスコ内で飽和状態に至る手前で、新しいフラスコに細胞を「撒き直し」、あらたに増殖させること。
第1継代⇒第2継代⇒第3継代…と進む毎に、培養に使用するフラスコが大きくなり、細胞数も加速度的に増加します。
大好評配信中!当院の幹細胞培養上清エクソソーム治療の解説動画